個人事業主や中小零細企業の方向けにITに関する話題をお届けします

川崎市中小企業者のためのテレワーク導入促進補助金の募集

2020年6月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにテレワーク環境を新規導入、拡張する市内中小企業者に対し、川崎市で中小企業者のためにパソコンなどを購入する補助金が出ました。
(http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000118191.html)

受付期間が令和2年6月12日(金)から令和2年12月28日(金)までとなっています。
(予算に達した場合は募集が終了されます。)
川崎市内に事業所がある方で該当される方は、一度見てみてはいかがでしょうか。
以下に概要を紹介します。

概要

対象者は、令和2年4月1日以前より川崎市内に事業所がある中小企業、または川崎市内を納税地とする個人事業主の方で、市内の事業所に常時雇用する従業員が2名以上いることが条件となります。

対象事業は、テレワークの新規導入または既に実施中のテレワーク環境の拡充(買い替えは除かれ、追加のみ)です。

補助額は、
⑴設備導入費 補助率:対象経費の1/2以内で、上限額:20万円
テレワークのために導入するVPN装置、WEB会議用機器、パソコン、タブレット等の購入費、利用料がこれにあたります。

⑵コンサルティング費 補助率:対象経費の1/2以内で、上限額:5万円
テレワーク導入のための相談にかかる経費、機器の選定、設置にかかる経費、機器等の導入時の運用サポートにかかる経費がこれにあたります。

この補助金の主な要件は、事業実施期間内にテレワーク環境を構築・拡充し、市内の事業所の従業員がテレワークを実施することにより、公共の交通機関の混雑緩和に寄与することです。

補助金が対象となる事業実施期間は、令和2年4月1日」から令和3年1月31日までのうち、申請者が指定する期間となります。

選定方法は申請書類を受理した順に書類審査が行われて、交付先が決定されます。

申請方法は、
http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000118191.html
こちらの「様式」の欄にある書式をダウンロードして、必要な内容を記入して、郵送のみの受付となります。申請様式の他に実施報告書、場合によっては変更・中止申請書や財産処分申請書も忘れずにダウンロードする必要があります。

自社の情報と、テレワーク業務をどのように行うか、コロナウイルス感染拡大にむけてどのような取り組みをするかなどを記入します。

川崎市テレワーク導入促進補助金交付申請書をまず送付し、審査の上交付が決定したら、先に機器を購入し、実施報告書や領収書などをまた送付します。すると交付額確定通知が送られるので、補助金請求書を提出し、補助金が振り込まれるという流れになります。

送付先は、

〒210-0007 
川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
川崎市 経済労働局 工業振興課 ものづくり・ICT支援係あて
「テレワーク導入促進補助金申請書類在中」
です。

もし当てはまる事業者の方がおりましたら、申し込んでみてはいかがでしょうか。

こちらの補助金の募集要項、要綱は
募集要項 http://www.city.kawasaki.jp/280/cmsfiles/contents/0000118/118191/teleworkyouryou2.pdf
募集要綱 http://www.city.kawasaki.jp/280/cmsfiles/contents/0000118/118191/teleworkyoukou.pdf

こちらとなりますので、ご確認ください。

ITにまつわるご相談

私たちは、かわさきIT相談のページを用意しております。

身近なところからITを取り入れたい、だが分からない点もあり不安、といった、ITに関わるご相談がある方がいらっしゃいましたら、

https://machi-it.jp/gosoudan/
こちらのページからお気軽にご相談いただければ幸いです。

PAGE TOP