個人事業主や中小零細企業の方向けにITに関する話題をお届けします

IT導入補助金を活用してみませんか

ITを導入するのにはお金がかかる。。

ITを取り入れようとしても、初期投資としてパソコンを買ったり、インターネット回線を契約したり、周辺機器など、、それなりにお金がかかります。

興味はあるが、実際にするのはもう少し後で。という場合もあるかもしれません。

そのような方のために、

IT補助金

という国からの補助金があります。

これにより、踏みとどまらずにITを導入できるかもしれません。

 

IT導入補助金とは


こちらのページに、ITに関する補助金のことが書かれていました。
いくつか種類がありますが、昨今のコロナウイルスによる情勢を踏まえ、今回は

 

『特別枠 (A、B類型)』

について書いていこうと思います。

こちらの制度は、

全国の中小企業、小規模事業者の方に、最大150万円の補助金が出ます。

令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付規程(暫定版)

という名前で、補助金に関する規程が書かれています。

説明全文は下記のリンクから見ることができます。

ちなみに通常枠との違いは、第9条の補助対象事業についての欄が変更されています。

かいつまんで説明すると、企業さんがIT導入のために必要な購入費用の半分を審査が通れば補助する、という内容です。
上限金額は150万ということなので、最大補助額は300万購入時に150万補助となります。残りの150万は自分で支払うということになります。

補助となる対象事業は、

  1. 日本国内で実施される事業であること。
  2. IT導入支援事業者が登録するITツールを導入する事業であること。

となっています。
また、特別版ではハードウェア(パソコン本体など)の補助基準が明確になっています。

 

a) デスクトップ型 PC、ラップトップ型 PC、タブレット型 PC、スマートフォン
b) 上記a)に接続し、規定条件(上記のリンクから確認してください)を満たす、WEB カメラ、マイク、スピーカー、ヘッドセット、ルーター(Wifi ルーター・アクセスポイント等)、ディスプレイ、プリンター
c) 「非対面型ビジネスモデルへの転換」に限り、キャッシュレス決済端末及び付属品(ICカードによる支払い用の機器など)

 

これらが補助の対象となります。

上記PDFと同様の内容ですが、こちらのページにも記載されていて、見やすいです。

また、申請において、「gBizID」の登録が必要になります。
行政サービスへ登録時のアカウント、パスワードを一元化するものとなっています。
https://gbiz-id.go.jp/top/
こちらからの登録となります。

また、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」の「★一つ星」要件である「情報セキュリティ対策5か条」に関して取り組むことに同意することも必要です。具体的には、

  • OSやソフトウェアは常に最新の状態にする
  • ウイルス対策ソフトを導入する
  • パスワードを強化する
  • 共有設定を見直す
  • 脅威や攻撃の手口を知る

これらを守りますという宣言をすることが必要です。

 

実際に導入した具体的な例として、
https://jirei-navi.mirasapo-plus.go.jp/case_studies?specific_measure_category=3
喫茶店や美容院でのiPadレジとレジアプリの導入、設計事務所での会計ソフトの導入などが挙げられています。

 

このように、ITを導入する支援があるので、ご利用してみてはいかがでしょうか。条件をよく読み、当てはまるならば良いきっかけになると思います。

再度となりますが、募集要項は

こちらになります。

ITにまつわるご相談

私たちは、かわさきIT相談のページを用意しております。

身近なところからITを取り入れたい、だが分からない点もあり不安、、といった、ITに関わるご相談がある方がいらっしゃいましたら、

https://machi-it.jp/gosoudan/

こちらのページからお気軽にご相談いただければ幸いです。

コメントを残す

PAGE TOP